シネマトゥデイ
[写真]池松壮亮、石橋静河演じた美香を称賛!『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』初日舞台あいさつ #夜空はいつでも最高密度の青色だ #池松壮亮 cinematoday.jp/gallery/E00113… pic.twitter.com/7eYuh1O3ou
ONODERA Akira
伊藤 寛
石井祐也監督『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』初日舞台挨拶。最果タヒの詩集が原作。漠然とした今という中で描かれる恋愛映画。池松壮亮が何度か口にする「やな予感がする」という言葉や渋谷、新宿の描かれ方も印象的。池松壮亮が抜群。池松の日雇い仲間役の田中哲司もいい。いいな、この映画
すなこ
映画 「夜空はいつでも最高密度の青色だ」初日舞台挨拶付き上映、観てきました!
これが恋愛映画だとするなら、私はこの作品が恋愛映画の中で一番好きかもしれない。今、無性にもう一度観たい。
これが恋愛映画だとするなら、私はこの作品が恋愛映画の中で一番好きかもしれない。今、無性にもう一度観たい。
ゆき
今日から、夜空はいつでも最高密度の青色だ、の先行上映だね。おめでとうございます。個人的な意見だけど、映画の中に漂う、暗くて薄い青色の世界観が素敵だと思う。恋愛映画ではあるけれど、甘酸っぱくないのが良い。
tomomi
夜空はいつでも最高密度の青色だ、何と純度の高い恋愛映画なのかと改めて
昨今多くの恋愛映画があるけど、多くは愛情表現を視覚的に表現してるけど、この映画はキスとか身体的な愛情表現ではなく、もっと深い部分での愛情表現を描き出す、新しい恋愛映画…!
#夜空はいつでも最高密度の青色だ
昨今多くの恋愛映画があるけど、多くは愛情表現を視覚的に表現してるけど、この映画はキスとか身体的な愛情表現ではなく、もっと深い部分での愛情表現を描き出す、新しい恋愛映画…!
#夜空はいつでも最高密度の青色だ
Sakura
夜空はいつでも最高密度の青色だ初日舞台挨拶行ってきました!!
池松くんが恋愛映画だけれどどこにも属さない稀有な作品的なことを言っていてその通りだなと切に思った(;_;)
現代ならではの感性が詰まってた気がしました、、、
#夜空はいつでも最高密度の青色だ
池松くんが恋愛映画だけれどどこにも属さない稀有な作品的なことを言っていてその通りだなと切に思った(;_;)
現代ならではの感性が詰まってた気がしました、、、
#夜空はいつでも最高密度の青色だ
❣️ちゃん
夜空はいつでも最高密度の青色だ、新宿と渋谷が舞台の作品なのだけど日々新宿渋谷で戦っている(?)人間なので知っている景色ばかりで「こんなところでよく撮影できたな〜〜」って何度も思ったよ
しほこ
夜空はいつでも最高密度の青色だ
見てきたーー、ふたりの自転車のシーンからずっと泣いてた気がする(涙腺バカ)不器用で生き辛さを抱えるふたりから、希望を感じられる恋愛映画
見てきたーー、ふたりの自転車のシーンからずっと泣いてた気がする(涙腺バカ)不器用で生き辛さを抱えるふたりから、希望を感じられる恋愛映画