えみりお嬢
独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか?国内産霜降り牛の切り落とし¥1000(400gくらい)を弱火で放置するだけで味の染み込んだ牛丼の頭ができます…。大盛りでも4食分ほどあります…。1食¥250です…。まだ牛丼チェーン店に通うつもりですか…。 pic.twitter.com/6C8vvln9Xr
朝里@10/25 もみみ☆まつり in LECT 11/1 痛天expo
作るの面倒くさい、洗い物面倒くさい twitter.com/emiritj/status…
ファイ太
だって独身男性のほとんどの人間が「そんなの作るの面倒臭い」って思っているって話でしょう🎵😂☝ twitter.com/emiritj/status…
闇クマ
諸々の手間と、牛丼ごときに求める味のボーダーなんて低めなんだから、これくらいのコストと味(吉野家と国産霜降りとの味の差)じゃ微妙だな。 twitter.com/emiritj/status…
R-Gray
炊飯釜とフタ洗って米研いで炊いて野菜切って肉切ってコンロで火にかけて煮て味噌汁も作っておいて食べたらその後片付けなきゃいけないことを考えると、仕事から帰ってきてあと数時間もせずに寝るまでのメシとして面倒臭すぎますね。
twitter.com/emiritj/status…
twitter.com/emiritj/status…
小池 英雄
こういうことつぶやいちゃう人って、牛丼チェーン店に通ってる人たちが、「できることをしない人たち」とでも思っているのだろうか?
純粋な材料費だけでも「肉」以外の部分が含まれていない。(この人は家にある調味料、玉ねぎですませたのだろうけど、玉ねぎと醤油・みりんなどを買ったらいくら?) twitter.com/emiritj/status…
純粋な材料費だけでも「肉」以外の部分が含まれていない。(この人は家にある調味料、玉ねぎですませたのだろうけど、玉ねぎと醤油・みりんなどを買ったらいくら?) twitter.com/emiritj/status…
Katabiragawa Atsushi