たくろふ
学生に議論をさせると「相手を論破する」「言い負かす」ことしか頭になくてうんざりする。議論というのは、それまで自分には思いつかなかった立場からの考え方を得るためにするものであって、何ひとつ新しい知見を得ていないのなら、その議論は無駄だったということ。
龍女の道楽記2021 ~調べても調べても 我が暮らし楽にならざり~
口喧嘩と議論を勘違いしている訳ですね。 twitter.com/takutsubu/stat…
令和の令はキノコに似ている
昨今のバラエティも議論と見せかけて言い負かす感が多いのあるしなー、本当の議論は何か?って問われてもこれが正解です!って示せるものって意外と無いし…1番近いのは子供の時の遊びの計画が議論に近いんじゃないかな? twitter.com/takutsubu/stat…
ぷーたま🐾冬眠中💤
特に就活のグループ討論がそれに当てはまる気がする💡
必死に自分の意見を押し通すような討論で楽しくなかったから黙ってたんだけど、そういう人には声かけましょう的なテンプレあって見事にはまった(笑)
2つの意見を尊重してベストつくそうよ的な中立な答えしたらその面接受かったな~ 懐かしい twitter.com/takutsubu/stat…
必死に自分の意見を押し通すような討論で楽しくなかったから黙ってたんだけど、そういう人には声かけましょう的なテンプレあって見事にはまった(笑)
2つの意見を尊重してベストつくそうよ的な中立な答えしたらその面接受かったな~ 懐かしい twitter.com/takutsubu/stat…