ano_ano
フィリピンのとある高校で、生徒が先生の携帯電話を盗むという事件があり、犯人(女子生徒)が判明したので、先生は教室でその生徒を叱責した。その日の夜になって、その女子生徒が先生宅を訪問し、先生をナタで殺害した。生徒にしてみれば、人前で恥をかかされたことへの復讐らしい。
ano_ano
フィリピンで相手を叱る必要がある時は、別室に呼んで、怒鳴るのではなく、諭すようにしないと、相手が「恥をかかされた」という感情を持った段階で、大変な事態になる可能性がある。
Shoko Ogushi
テキサスの銃乱射の犯人も好きだった女子に公共の面前で振られた腹いせと言ってたし。面子を潰すの、危ない。 twitter.com/ano_ano_ano/st…
浅倉(YoshinoriAsakura)
フィリピンに限らず、これアジアは大抵そう。コメントに「信じられない」とか「特亜が」どうとか書いてる人多いけど、そう思う人はもう少し見聞を拡げた方が良いよ。かなり日本が特殊。(もちろんそれが日本の良さだけど) twitter.com/ano_ano_ano/st…
イエーガー@狩猟準備中
フィリピンに限らず殆どの国では人前で叱責するのはアウトだし、日本人だってされたら嫌だろ。
明確にアウトとされてる国ではソレは指導では無く、ただの侮辱であり誰かが誰かを侮辱した時点でただの喧嘩だと言う解釈。
寧ろ侮辱と指導の区別がついてない日本が異常なんだよ。(パワハラが多い原因 twitter.com/ano_ano_ano/st…
明確にアウトとされてる国ではソレは指導では無く、ただの侮辱であり誰かが誰かを侮辱した時点でただの喧嘩だと言う解釈。
寧ろ侮辱と指導の区別がついてない日本が異常なんだよ。(パワハラが多い原因 twitter.com/ano_ano_ano/st…
はるかすπ∞
東南アジアで怒鳴る日本人ほんとあぶないからやめてほしい 殺されないまでも『(あ、この会社いやや)』って思われたら一瞬で辞めてしまう twitter.com/ano_ano_ano/st…