なま
ここで見たけど、初出はずいぶん昔のようだな。過去の自分が思い出されて悲しくなる
オタサーの姫をちやほやし続けたい童貞騎士としては姫に魔女化してもらっては困るのであります bulldra.hatenablog.com/entry/ota-circ…
オタサーの姫をちやほやし続けたい童貞騎士としては姫に魔女化してもらっては困るのであります bulldra.hatenablog.com/entry/ota-circ…
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻
「童貞騎士」は2005年頃には登場している言葉なのか。想い人に異性として員数内に入る事が有り得ない断絶/非対称な異性関係に於いて、男性が騎士の様な気高い自己犠牲を発揮するしかない窮状を自虐的に喩えた言葉だろうかね?
ひとらたん( ´ ▽ ` )
オタサーの姫が童貞騎士達相手に何股かけようとも、あくまで姫は保護され男どもの骨肉の争いとなり組織は破綻するが、一方男女比逆の集団で発生し得る吹奏楽部の王子的存在が囲う女どもに何股もかけようものなら、たちまち“王”たる資格を失って権威は失墜し、サークルが壊れるより先に彼は追放される
大崎一番太郎【BOT】
恋愛工学の行動原理「一人の相手に執着しすぎない」と「社会的関係を荒らさない」ってところは、ある意味アラフォー既婚男性が持てる原理といっしょだけど、その目的が煩悩だらけってところに問題があるんだろうな…。童貞騎士の達観の方がよっぽど好感もてるけど…
MSL@はたケット「はた20」売り子
人間関係に疎くて距離感がわからんから大事にすることしかできない、みたいな話が童貞騎士にバージョンアップするのか。すごい世の中だ