朝日新聞デジタル
clala
たかが芥川賞作家(笑)ごときに自分の夫をどう呼ぶか提案されたくない。身のほどわきまえたほうがよろしくてよ。
川上未映子さん「主人や嫁という言葉を使うのはやめよう」 huffingtonpost.jp/2017/03/06/int… # HuffPostJapanより
川上未映子さん「主人や嫁という言葉を使うのはやめよう」 huffingtonpost.jp/2017/03/06/int… # HuffPostJapanより
ゆっき✧*照アロハ!
呼び方だけ変えても本質が変わらないと、そのためにどうすべきかまで書かず手あかのついた言葉の羅列では意味がない。
川上未映子さん「主人や嫁という言葉を使うのはやめよう」 huffingtonpost.jp/2017/03/06/int… @HuffPostJapanさんから
川上未映子さん「主人や嫁という言葉を使うのはやめよう」 huffingtonpost.jp/2017/03/06/int… @HuffPostJapanさんから
えびとろあなご蒸し@ロボガZポセス鯖
意外に正論言ってるようで実はこの人も決めつけてるという「案の定」なブーメラン案件だった。
QT >川上未映子さん「主人や嫁という言葉を使うのはやめよう」 huffingtonpost.jp/2017/03/06/int… @HuffPostJapan
QT >川上未映子さん「主人や嫁という言葉を使うのはやめよう」 huffingtonpost.jp/2017/03/06/int… @HuffPostJapan
平蔵
こいつ、アホちゃうか?自分で言わないのは勝手だけど、人にこういう事押し付けるなよ。個人の見解なんてどうでもいいから。作家だったら何でも言っていいの?いい訳けねえだろ。作家程、自分の言葉を慎むものだ。黙って物書きをすればいい。ましてや講演なんて以ての外だ。恥ずかしい。川上未映子さん
老舗の倅
こう言う主張は行き過ぎれば女性優遇を称賛して男性蔑視になっていたりする。真の男女平等は、虐げられてきたと言う思いを、女性が男性への偏見にしなくなる日まで訪れることはないだろう
「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 川上未映子さん asahi.com/articles/ASK2S…
「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 川上未映子さん asahi.com/articles/ASK2S…
さとみ
川上未映子さん「主人や嫁という言葉を使うのはやめよう」
この作家って事になってるっぽい人、特亜出身かなんかなの?
嫌なら離婚して自立すりゃいいだけなのに、稼ぎは旦那に依存でこういう事言い出すヤカラってのは、大概夫婦別姓とかを推して戸籍制度崩壊を狙う反日左翼なんでもうウンザリだわ
この作家って事になってるっぽい人、特亜出身かなんかなの?
嫌なら離婚して自立すりゃいいだけなのに、稼ぎは旦那に依存でこういう事言い出すヤカラってのは、大概夫婦別姓とかを推して戸籍制度崩壊を狙う反日左翼なんでもうウンザリだわ
ケイ
共感せず。男の子に女子を守れと教えるのは、性犯罪に走らせない為でもある。息子を持つ親が1番怖いのはそこ。基本的に力が強いのは男子だし、幼稚園児に心の状態に応じてって教えるのは酷だわ。何より私正しいでしょ的な感じがキモい。 川上未映子asahi.com/articles/ASK2S…
Miyuきんぐ
男は女を守るものです
川上未映子さんは東日本大震災を忘れたのか
それとも被災地で避難所生活をしないと学習できないのか
あのとき頼りになったのは男だった
それも若い男だった
避難所で老幼婦女子が休んでいるあいだ必死に瓦礫処理や食料運びをした
夜は夜でパトロールした
川上未映子さんは東日本大震災を忘れたのか
それとも被災地で避難所生活をしないと学習できないのか
あのとき頼りになったのは男だった
それも若い男だった
避難所で老幼婦女子が休んでいるあいだ必死に瓦礫処理や食料運びをした
夜は夜でパトロールした