まだ国が援助するならまだしも、企業がやるのはイメージアップ戦略にしか思えないです、こんな時ばっか張り切ってさ。気持ち悪いですよマジで
友達で津波に襲われた上に原発で帰宅できない人いるけど、ネガテイブな特集は見たくないって
教訓になんて、これ以外でも他のことも全ての教訓になるのに。
いい加減しつこい
まとめ
コメント
可哀想だとは思うけど、わざわざ10円も検索して募金しようと思わん。てか振り返ろうとかバカみたいにゆうとる奴ら多いけど何年後まで振り返っとるんじゃwって感じそんなんいちいちしとってもキリないやろ、直接被害にあってない奴らになにがわかるんかな⁇w偽善者ばっかり(*^^*)
いつまで東北は震災で可哀想ってことにしがみつくんだ?
阪神淡路大震災のときは関東の方は全くニュースにならなかったように東北の震災の復興番組も関東ローカルにするべきいい加減ウザい
熊本地震は?どうなったの?
それもしろよ
確かにもう鬱陶しいわあんなあれから9年的な感じでやられんのうぜえ
なんで東北ばっかり復興番組やんのや?他の地方でも震災は起きてんだろーが
災害が起こると各番組で同時間に被災現場の報道をしてるけど、来られた側はこんな悲惨な状況を中継されて嫌な思いしかしないのが分からないのか!? 最低限の報道で十分なんだよ!
ここ本物の地獄じゃん
日本に住んでるのだから災害くらい覚悟して生きないといけない。過去の事に囚われていても何も良い事無い。
過去を振り返るにしても次起こった時に「どのような対策を取るか?」のみでいい。津波が起こって大変なら極論を言えば引越せばいい。
人の死は痛ましい事ではあるが、それを乗り越えないとやって行けない。同情を誘ってお涙頂戴とかの無駄な時間を使うくらいならない方が遥かに良い。
名前:
72986 views
39079 views
33467 views
31325 views
30234 views
27247 views
22223 views
21027 views
「Twiggy×Twiggy!」の新着まとめ情報を発信しているツイッターアカウントです!みんなフォローしてね!
2466 views
1176 views
2543 views
1071 views
72986 views
58 views
100 views
136 views
4121 views